レンズフードをつけてみた



いい感じだと思うんですよね。ちなみに Before


レンズの見た目もう少し良くなるとレンズのことが好きになれそうということでレンズフード探しをしてた。なるべくコンパクトなレンズを買ったので、大きさに大きな影響がないものだといいなと思っていた。それでこのフードを試しに買ってみた。好みの見た目になったので一旦嬉しい!
見た目の理由で カメラ → レンズ → レンズフード → フィルター → キャップ という順番でつけてます。24mmのレンズまで蹴られないことを確認しているみたいなので、この35mmでも問題なさそうでした。小さいカバンに少し入りづらくなってしまったけど、それ以外は概ね満足。
散歩
見た目がかわいくなると持ち歩きたくなるもので、ちょっとばかし歩いて写真を撮ってきた。特に加工などはしてないそのまま。カメラの設定でオートホワイトバランスの追加設定で 青+2、マゼンタ+2 で設定しているので、紫っぽいのはその影響です。好きな色味。







家族が体調を崩していてそれどころではないけど、どこか出かけたい気持ち。