業務の隙間を狙って初めて渋谷.rbに参加してきました。
どれだけ検索してもどんなことをやっているかわからない。
というお話が何個かあったので、どんなふうに過ごしたか書いてみました。
わたし
- 渋谷.rb 初参加
- 今年2月からRailsの開発エンジニア
- Rubyを会得しているとは言いがたい
全体的な雰囲気
https://shibuyarb.doorkeeper.jp/events/44972
に書かれているとおりですが、わりと自由な感じでした。自由でシャイな感じでした。
あったこと
- 自己紹介
- 発表がある人は適宜発表
- consulのGemを作った話
- Rails5でrspec requestsを書いたら204が帰ってきた話
- RailsでAMP対応したら大変だった話
- 配信メールで大変だった話
- もくもく&雑談
- 松田さんが現れてRubykaigiのCFPが5/22締め切りなので奮って参加してくださいという話
自己紹介
参加者一人一人自己紹介を行いました。主には
- 名前
- どんな仕事をしているか
- 最近興味がある技術的なこと
- もしあれば今日参加した目的
を話しているようです。
発表
自己紹介が終わると準備が終わっているひとから適宜
発表が行われていく様子でした。
正直わたしは難しい物が多かったので、すごいなーと思いながら見ていました。
AMPの件は、たまたま存在は知っていてでも実装している人の話は
はじめてお聞きしたのでとても参考になりました。
サービスによっては費用対効果が怪しい感じもあるので、
そういう意味でも自分がやる際に良い判断基準を与えてもらったような印象です。
メール配信の件は、前職でホスティングサーバに関わっていたので
メールの弾かれるツラミを思い出してついウンウンと頷いちゃいました。
もくもく & 雑談
わたしは発表の間や特に何もない時間は、自分でやりたかった作業をやっていました。
その他のところでは、発表があったものについて個別に相談していたり
自分の技術的な課題を相談していたようです。
RubyKaigiのCFPを書いている方もちらほらいらっしゃったみたいです。
他
19時30分にゆるく始まって、会場の説明(説明がバンドマン感が強かったのがきになったので次回確認したい)があり上記のことをこなして21:30終了という形でした。
なんとなく後方でそのあとのご飯のお話をされてたような雰囲気がありましたが、内輪かなーという感じと新参でしゃしゃるのもっていうことで、まっすぐ帰りました。
最後に
全体としてはそのような感じでした。
内容が薄くて申し訳ないんですが、Ruby詳しくない人向けに雰囲気が伝わると良いかなと思い書きました。
特に何かを強要される感じはないですし、気になった方はお気軽に参加されたら良いのではないかなーと思いました。
以上ですー。