概要
Amazonのマーケットプレイスで6000円ぐらいOFFなFinal Heaven IVを発見、最近購入したばかりのHeaven IIがあり悩んだが結局購入しました。満足なのですが、先日購入したHeaven IIのほうが実は好みの音疑惑が。とりあえず買ったので感想など。
写真




感想
さすがIIとの1万円の価格差があるだけあり、外箱からケースから豪華さがあった。ただイヤホン自体はどちらもそういう形としての品質の差は無いような気がした。
音に関してはIIとの比較になりますが、IIよりも低音の量というか面積が多く、全体的にまろやかになっているように感じた。実は好みで言うとIIの低音量は多くないけど透明感がある感じ、高音が抜けている感じがとても好みだった(と気づいた)。
それも比較し手という意味でIVに関して普通に聞いていれば、音場や女性ボーカルの綿密さや抜けは今まで持っていたイヤホンと比べると一線を画すと思う。
IIは外で聞いていると低音が少ないせいで迫力に欠けるような気がして、部屋専用と思っていたのだけど、IVは何か聞けるなって言う感じがあった。
もう少し継続して聞いていきたいところです。