Yokohama.jsに参加してきました
私自身はjQueryちょろっとくらいで、ほぼjsしないんですが、会社でjsの導入の導入ぐらいのことを始めようと思っていたのでそれのこときけたらいいなーとか思って参加しました。が、ちょっと認識甘かったです。世の中はやっぱ想像以上です。
走り書きですが。
認識が甘かった理由
・jsが予想以上にゴリゴリだった
・jsがわりとアプリケーション寄りだった
・CSSの話も結構熱くて楽しかった
内容
LT中心の会でした。
=> https://atnd.org/events/54329
Google段ボールの話
=> http://www.slideshare.net/ginpei_jp/google-38061706
実際に見せてもらいましたが「ほぉっ」ってなる感じでした
hifive というOSS Webアプリフレームワークについて
=> https://dl.dropboxusercontent.com/u/49508/Chat/index.html (blogを書いた時は稼働)
hifiveというフレームワークを使ったチャットツールのデモを見せていただきました。
hifive + nifty cloud + dropboxの組み合わせで2時間構築というお話。
backboneを触ってないのですが、hifiveもよいっすよと。
タブのマークアップの話
=> https://gist.github.com/matori/d4f064871dfee0af8750
=> http://website-usability.info/2014/04/entry_140415.html :概要としてはここがわかりやすいかも
WEB-ARIAとかHTML5の要素についてのお話でした。全く知らなかったのでタブ一つとってもマークアップ深いなーって思いました。会社の人にも紹介したい。
CSS SPRITEのお話
=> http://cancer.github.io/yokohamajs-20140817/#/
sprite使ったことなく存在しか知らなかったのであれですが、connpas以外にスプライトつくるものをしらなかったので結構あつかったです。これも会社の人に展開できそう。
Web Audio API
=> http://www.slideshare.net/mach3ss/slide-38061901
トキメキ。
demo => http://mach3.github.io/oscy.js/
Style Guidelineのお話
http://warpspire.com/kss/styleguides/
https://app.codegrid.net/entry/kss-1
ちょっとこれ試したいです。sinatraとちょうど良さそう。
ご存じですか dialog属性のお話
=> http://geckotang.github.io/presentation-html-dialog/#/
dialog属性も全く知りませんでした。Google Canary(chromeの開発版)のみの対応だそうです。
でもこれ結構便利でございますよ。イベントを取得するのは骨が折れたそうです。
その他
飛び込みで @nenjiruさんがミクさんを走らせるdemoを見せて頂いて(walkからrunへの切り替えの取得方法がエグくて熱かった)。SASS? のextendで存在しない属性値ではまった体験談もあり。
個人的には2番目にLTがあったmoongiftさんにちょくでお会いできたのが不意打ち過ぎて嬉しかったです。SuperPutty重宝しているんです。
内容が難しかったけれど、次回も是非参加させていただきたい。たい!