Ruby
- 
	
		
	YARDでrailsのドキュメント作成
Railsのドキュメント作成をする際に、調べ物をしていたらYARDというものがあったので試しに使ってみました。 環境 ruby 2.2.2p95 yard 0.…
 - 
	
		
	お家CAFEについて考えてること
最初はくだらないことから おうちカフェやったら楽しいかもねなんて話をしていた時に、ちなみにおうちカフェっていうのは、家でコーヒーとかデザートとか出して楽しもうっ…
 - 
	
		
	家計簿作り直し計画 Vol.0
はじめに 昨年Railsで家計簿を作成していたんですが、仕事でRailsのアプリケーションを作成したところ治したいところが色々出てきてしまったのでいっその事作り…
 - 
	
		
	htpasswdの作成スクリプト
3日目です はじめに apache用にhtpasswdを作る機会がそこそこあって、毎回 luft様 のページにお世話になっていました。今回は自分で作成してみよう…
 - 
	
		
	他力本願でruby2.2.2のrpm化をして挫折した記録
はじめに rubyをrpm化する必要があったので、調べてみました。rpmbuild自体をしたことがなかったのですが、他のblog記事を参考にしながら行っています…
 - 
	
		
	kanagawa.rb に 参加してきた
kanagawa.rbに参加してきた yokohama.rbに参加した時にkanagawa.rbというのが開催されるというのをお聞きして楽しみにしてました。当日…
 - 
	
		
	簡単なXMLファイルの処理についてのmemo
はじめに XMLから簡単な要素の抽出をする必要があってそれの備忘ログ的にメモ 手順 pryで作業しています。 gem rexml の利用 まずgemの読み込み …
 - 
	
		
	wordpress から tumblr へ記事を移動
はじめに wordpressのアップデートに頻繁に対応して行クことより他の作業に集中したいとかもろもろの問題で、hetanablogかtumblrのどちらかのW…
 - 
	
		
	3桁区切のカンマ(備忘録)
Rubyで3桁区切の日本円カンマをメモ。 class Integer def jpy_comma self.to_s.gsub(/(d)(?=(d{3})+(?…