MacでDayone CLIを使ってみる
概要 Dayone2でAPIを使おうと思ったら見当たらず、CLIなるものがあることをしったので投稿を試してみた。使用しているのはdayone2です。 インストール 下記の一発でした $ sudo /Application…
概要 Dayone2でAPIを使おうと思ったら見当たらず、CLIなるものがあることをしったので投稿を試してみた。使用しているのはdayone2です。 インストール 下記の一発でした $ sudo /Application…
先々週持ち運び用・家用にHappy Hacking KeyboardのBluetooth版を買いました。 なんとなくずっと開けられずやっと開封しました。 試しに打ってみた感じキーの押し心地が軽いような気がする。線が無いの…
仮想通貨は周りの人々が動向をとても気にしているので、私もよく耳にするワードだった。 昨年は知り合いで数百単位で利益出している人がいたりと興味深く思ってた。 とは言え、ギャンブルの要素があるものにめっきり運がないため、手を…
概要 auのテザリングでインターネットに接続した時に、EC2のセキュリティグループにグローバルIPアドレスを追加したところsshがつながらない。 原因 auのグローバルIPアドレスは、httpとその他で違う可能性があるら…
nodeをほぼほぼ意識して使わないので、忘れがちメモ。 ※nodebrewはすでにインストール済み # インストールできるnodeの確認$ nodebrew ls-remote # innsuto-ru $ nodebr…
雑メモ $ wc -c < example.txt で取得できた。
概要 iOS全くかんだことのなくてrailsを比較的触ることが多い人が iOSアプリを作ってみようと思い、もがいたまたはもがいてく記録です。 進捗 rails5で認証をざっくりつくった iOSからrailsにメールとパス…
※注意: 2017/11/16時点で 最新の版が出ています => http://amzn.asia/3l2VQXI 3ヶ月ぐらいでひとつ簡単なiPhoneアプリを作るかという思いつきにより、 入門本を探してました。かなり…
概要 「IntelliJ IDEAハンズオン――基本操作からプロジェクト管理までマスター」という本を買いました。IntelliJ IDEAはJetbrain社が開発しているプログラミング用統合開発環境です。評判をよく聞く…
ブログのデザインを変更してみました。 下記のサイトでテーマをダウンロードしました。 Personal by modernthemes ( https://modernthemes.net/wordpress-themes…